汚れにくいから遮熱性が長持ち!
塗り替え後年数が経っても
優れた遮熱効果を発揮
多くの遮熱塗装は、汚れにより数年で遮熱効果がダウンしますが本プランは、汚れが付着しにくく雨によりセルフクリーニングされるため遮熱性を維持し続けます。
01
遮熱機能により工場全体の温度上昇が抑えられる分、空調効果が底上げされ、エアコンの電力消費を減らすことができます。
02
夏場の工場内温度を下げることで、労働環境の大幅な改善が可能です。作業ミスが減少、生産性も向上します。
また、従業員の満足度が高まることで離職率の低下にもつながります。
03
エアコンの稼働が減るとCO2排出量も減少するため、カーボンニュートラルの取り組みとしても有効です。
04
「屋根を保護する」という塗装本来の機能により、暑さ対策と同時に屋根の保全を行うことが可能です。
※工場屋根は一般に新築もしくは前回塗り替えから10年以上が経過している場合、塗り替え時期となります。
05
CO2排出量の削減、従業員への快適な環境の提供、エネルギー効率の向上による電力消費削減などは、企業の社会的責任の一貫の活動と認識されるため、企業のイメージアップにつながります。
期待耐用年数 15~18年
一度の塗り替えで最短15年
持たせたい企業様におすすめ
期待耐用年数 20~24年
一度の塗り替えで最短20年
持たせたい企業様におすすめ
屋根の温度上昇の原因となる、太陽光の近赤外線を効果的に反射するため、室内への熱の侵入を抑えます。
屋根の表面温度を約15℃程度抑え、室内温度も6.9℃低下した実績もございます。
従来の遮熱塗料は、屋根表面に汚れが付着すると遮熱性が低下することが難点でした。
本プランで使用する塗料は雨によって汚れが洗い流されるセルフクリーニング機能で、遮熱性が長持ちします。
遮熱塗料であると同時に、外部環境要因から屋根を守る高耐候性塗料でもあるため、屋根メンテナンスを同時に行えます。そのため、築10年以上、もしくは前回の塗装工事から10年以上経過している場合は特におすすめです。
汚れの定着・付着を抑える、業界トップクラスの超低汚染性能によって、美しい外観を長く維持することができます。
構造 | 期待耐用年数 | 初期費用 | 特徴 |
---|---|---|---|
|
約15年 |
10,000円/㎡〜 |
|
|
約15〜18年※1 約20〜24年※2 |
2,500円/㎡〜※1 3,000円/㎡〜※2 |
※1:シリコンタイプの場合 ※2:無機フッ素タイプの場合 |
|
約13~16年 |
2,000円/㎡~ |
|
|
約10年 |
2,000~ |
|
建物の状況と、お悩みやご要望などをお伺いします。
ヒアリング内容をもとに、アステックペイント認定施工店の中から最も条件に合う施工店を選定します。
現地をご訪問にて建物状況を確認、改修内容についてご相談の上で、お見積りを提出します。
塗料メーカーであるアステックペイントと直接お取引のある認定施工店3,000社から厳選した、工場・倉庫に特化した施工店から、御社のご要望に合わせて施工店を紹介させていただきます。工場・倉庫の工事経験豊富な施工店による工事対応となりますので、安心しておまかせください。
忙しい業務の合間を縫って改修工事を進めなくてはならないご担当者様のご負担が少しでも少なくなるよう、専門スタッフが全力でサポートさせていただきます。
ご予算・修繕計画に応じた複数プランのご提案、ご指定の形式でのお見積り準備・稟議書作成等のご要望は、お気軽にお申し付けください。
アステックペイントと認定施工店は、正しい施工方法や現場での不具合事例・その対策についての共有を徹底し、常に技術力アップに尽力しています。
しかし万が一、改修工事に関して問題がございましたら、アステックペイントが責任を持って迅速にご対応させていただきます。
屋根や外壁など外回りの全面工事から、鉄骨・樋等の部分工事、各種内装なども幅広くご対応いたします。外回りのお困りごとやトラブルの種類に合わせて施工業者を探す必要がなくご担当者様の手間を減らすことができます。
初めはひび割れ補修などの小さな工事からでも構いません。腕試しと思ってお気軽にご相談くださいませ。